2025年
- 2025/01/20ヤマト運輸ほか/海外赴任や外国人材受け入れ等の支援サービス開始
- 2025/01/20雪印メグミルク/家庭用商品、業務用商品値上げ、物流コスト増加も一因
- 2025/01/20クラダシ/余剰在庫削減で効率化、食品の物流代行サービス強化へ
- 2025/01/14Industry Alpha/AMRを改良、リフトアップ機構で揺れにも強く
- 2025/01/14住友倉庫ほか/OCR技術を国際貨物上屋に導入 6割の時間削減に
- 2025/01/14カインズ/埼玉県日高市に同社最大級の流通センター開設
- 2025/01/06UPSジャパン、JR九州/国際宅配便サービス開始 新幹線と結び世界へ発送
- 2025/01/06阪急阪神エクスプレス/中国での事業体制強化で中国現地法人統合
- 2025/01/06食品値上げ/2025年は更に増加し24年超える見通し 物流費も要因に