物流管理・在庫管理担当のみなさまへ

欠品は絶対NG。しかし過剰在庫も避けたい…。こんなお悩みありませんか?

消費ニーズの多様化(・多品種の在庫管理が必要/・将来需要が読めない/・ライフサイクルの短期間化) キャッシュフロー経営(・在庫削減要請/・効率的経営(ROA改善)/・年間を通した継続性確保) 過去の経験・勘による数量決定(・属人的な在庫、発注管理/・過去の需要実績に基づかない/・担当者の不在リスク) 過剰在庫/欠品多発(・適正在庫水準が決められない/・機会損失は絶対ダメ/・商品の陳腐化リスク)

※需要トレンドのキャッチアップや、需要トレンドに合わせた在庫戦略の策定、
 生産計画・在庫管理・発注方式を効率的に機能させた業務フローが必要です。

発注点管理導入(貴社の実情をデータから分析し、効果測定を行い、その結果を踏まえて発注点管理導入のメリットをご提案します。) 運用支援(日々の運用については㈱サーガが発注勧告データを送信しますので、それに基づいて発注・生産計画を立てることが出来ます。)

3つの特徴(発注点管理)

過去の実績を正確に分析し、需要トレンドを解析し最適な発注点を見つけ設定します。

重要トレンド分析(RFM分析)
RFMで需要特性を分類します。
Recency 最終需要時期 / Frequency 需要頻度 / Monetary 需要量

選定対象とする統計分布型(直近の需要実績から、品種ごとに最も合致する統計分布型を自動選定。その上で最適な発注点を決定します。だから正確です。)

  • ●正規分布型
  • ●ワイブル分布型
  • ●アーラン分布型
  • ●ロジスティック分布型
  • ●極地分布型(極大)
  • ●極地分布型(極小)
  • ●ランダムウォーク

分布型グラフ

85%以上の欠品削減!!驚きの改善効果!!!

欠品回数(3ヵ月間)

35%以上の在庫削減!!

〒541-0054 大阪市中央区南本町1-3-9 / E-mail contact@rg-saga.co.jp